
ナビゲーター
土屋 萌々子担当者の第一印象は?
お会いした時に印象は 明るく、元気で、心の壁を感じさせない対応で 一生懸命仕事を頑張っている方という印象でした。
どんなことを相談されましたか?
遠方だったことと、住居引き渡しの日と自分たちが住めるまでの期間が 半年以上あったので、10月の引渡しといこともあり、換気と植物の水やり という問題があり、それについて相談させていただいたのですが、 気持ちよく、引き受けてくださり本当に助かりました。 わからないことなど、随分敏速に対応してくださり気持ちのいい家屋購入を することができました。
担当者を決めた理由はなんですか?
一番そつなく敏速でした。 敏速でしたが、雑多感を感じることもなく、 しつこさ、売りつけ感、購入者側を焦らせるなど 心理戦も絡めた住宅販売の手法ではなかったところが 他社と比較しての決めてになったように思います。 礼儀正しく、顧客に対しての接客態度が 「相手のため」というスタンスということも態度から感じられ 非常に親切な方だなと印象を持つような態度の方でしたので、 他の営業さんからのオファーもありましたが 土屋さんを通しての購入とさせていただきました。
担当者へのメッセージ
買ってよかったなと思える住宅を土屋さんのお陰で購入することができました。 ありがとうございました。
担当者への改善要望もお聞かせください

ナビゲーター
富樫 卓弥担当者の第一印象は?
最初はまだ売却を決めてはいませんでしたが、ゴリ押し感も無く、ナチュラルな話しやすさ、聞きやすさが魅力だと思います。我が家もサーファー一家なので、馴染みやすかったです。
どんなことを相談されましたか?
注文住宅を売却、土地や建物の購入を相談させて頂きました。 結果的に売却のみをお願いする事になってしまいましたが、嫌な顔一つせず、親切にご対応くださいました。
担当者を決めた理由はなんですか?
自宅の売却から購入までを、決められた期日内で済ませなくてはならなかった私たち家族は、ある意味とっても弱い立場で、他の不動産屋さんに若干振り回されていた時期もありました。 正直、不動産屋さんは敵!のような気持ちになってしまいましたが、冨樫さんは私たちの求める事を、私たち主体で決めさせてくださり、寄り添ってくれる姿勢が本当に有難かったです。
担当者へのメッセージ
本当大変なお仕事をお任せしてすいませんでした。 年末のお忙しい頃に無理矢理お願いしてから、売却が決まるまで、心から信頼してお任せできました。 ドローンで撮影いただいたMovieは私たち家族にも良い思い出です。 事情があり、大好きだった家を手放す事になっても、次のユーザーさんに引き続き住んでいただける事は幸せです。 その幸せを富樫さんにお手伝いいただけて感謝しかありません。
担当者への改善要望もお聞かせください
ごめんなさい、特にありませんでした。

ナビゲーター
松島 優佑担当者の第一印象は?
持ち前の行動力と前向きな姿勢に、顧客のニーズを捉え判断・展開するバランスの良さを持ち合わせています。ご自身の謙虚さが顧客への洞察力となって現れている思います。経験値に頼り、ニーズを見誤るシニア営業のようなエラーがありません。 頭の回転が速く、多くの情報を正確に処理し、段取り良く便宜をはかってくれる有能な方でもありました。ご多忙そうでしたが、お仕事が好きな気持ちも伝わってきました。
どんなことを相談されましたか?
鎌倉の物件購入。お電話で内見のご連絡を夜9時頃して、翌朝10時に内見の手配も含め10件ほど物件を紹介してくださいました。びっくりしました。
担当者を決めた理由はなんですか?
たまたま見つけた物件情報を東宝ハウスさんが持っていました。純粋に物件が繋げてくれたご縁でした。
担当者へのメッセージ
このご縁に感謝しています。物件でのやり取りだけでなく、ご紹介いただいたリノベーションの方、保険、登記の先生など、感じの良い方々とも繋げていただき、新しいライフスタイルへの基盤を整える事ができました。まるまる3ヶ月、本当に頼りにさせて頂き、温かいサポートをありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いします。
担当者への改善要望もお聞かせください
これは彼が、ではなく、不動産業界とわかりにくい銀行のシステムの改善点だと思っています。購入までの全体像やプロセスが初心者にはわかりにくいですね。ほぼどの顧客も同じ事を感じるのではないかと思いますし、もしそうであれば、イチ営業の改善点ではなく、組織として改善する方が全体の効率が上がるのと可能なところでオートメーション化出来るのかなと思いました。 不明瞭なプロセス- けれどプロセスはある程度テンプレート化出来るはずなので、デジタル化したらいいと思います。今はAsanaとかプロジェクトマネジメントツールが多く世に出ているので、1から終了までのプロセスをテンプレートとして組み込んじゃって(多少の違いだけ顧客別にアップデートしていけば良い)、顧客からも、自分がどのプロセスにいるか閲覧出来るようにしておく、とか。システム会社と連携して業界全体のデジタル化が進んでいくと良いですよね。 松島さんは、素晴らしかったです。

ナビゲーター
阿部 純大担当者の第一印象は?
とにかく顧客第一で優しく一生懸命な印象でした。毎週毎週ちゃんと内見のネタを持ってきて下さり、週末に阿部さんの車で色んな所に連れてってもらうのが楽しみでした。運転がとても上手でした笑。内見先が私の好みに合わない時、好印象な土地が先に売れてしまった時、一緒に残念がって下さいました。本当に何回も内見に行きましたがお世辞抜きで嫌な顔は一度も見せませんでした。やはり親身な方であり、よく話を聞いてくださるので、しっかりニーズを捉えて私にとってベストな土地を見つけてくれました。今住んでいる土地を見に行ったとき即決で「ここがいい!」と思い購入に至りました。さすが阿部さん!一緒に喜んで下さいました!購入が決まった後の銀行や工務店とのやりとりもしっかりフォロー頂き心強かったです。”家を建てた”というイベントを思い返す時、一番最初に思い浮かぶ方が阿部さんです。私にとってはそれだけ頼りになってお世話になった方です。もし仮にもう一回家を建てる時はまた阿部さんにお願いしたいと心から思います。
どんなことを相談されましたか?
土地探しで特にこだわったのが風紀が良く海に近くハザードマップの危険区域外のエリアでした。最終的に見つけて下さった土地は閑静な住宅街、海まで自転車で行ける危険区域外の丘の上の土地でした。ロフトから江ノ島と海岸線が見える私にとってはこれ以上ないくらいベストマッチな土地です。
担当者を決めた理由はなんですか?
阿部さんはとにかく“良い人”オーラが滲み出てました。一生懸命頑張って下さいましたし、それでいてガツガツしている訳でもなく、本当に友達のように接することができる方だったからだと思います。絶対阿部さんと一緒に土地を見つけたいと思うようになり、そのうち他社に通うことがなくなりました。阿部さんを選んで正解だったと思います。
担当者へのメッセージ
お元気ですか?引越しの片付けも落ち着いたので、是非遊びに来て下さい!阿部さんのおかげで毎日楽しく過ごしています。家が好きすぎて仕事辞めたいくらいです笑。色々とありがとうございました!
担当者への改善要望もお聞かせください
無いです。わからない事は決して曖昧にせず、わからないから上司に確認しますと言って後できちんと回答して下さった点は逆に見習いたいくらい潔く正直でクリーンな印象を持ちました。しかも沢山のお客さんを並行で抱えていたと思いますが忘れずに対応頂けていました。個人的には変わらないでいて欲しいなと思います。

ナビゲーター
富樫 卓弥担当者の第一印象は?
距離感を保たれていた感じ 私にとっては程よい感じ
どんなことを相談されましたか?
特に相談という感じは無かったと思います
担当者を決めた理由はなんですか?
他社は一社行きましたが比較になりません
担当者へのメッセージ
家探しを楽しく選べました
担当者への改善要望もお聞かせください

ナビゲーター
富樫 卓弥担当者の第一印象は?
湘南だけあってサーファーなんだなぁ、キリッとしていてとても清潔感のある方だなぁ、と思いました
どんなことを相談されましたか?
海の近くに家を購入したいとお伝えしたかと思います
担当者を決めた理由はなんですか?
他社はひとつしかいっていないのですが、注文住宅に特化していたためこちらにしました
担当者へのメッセージ
いろいろとありがとうございました。 ほどよい距離感で接してくださるのが私たちにはとてもよかったです。
担当者への改善要望もお聞かせください
特にありません。遅い時間やお休みの日にも迅速に対応いただき助かりました。

ナビゲーター
漁淵 大将担当者の第一印象は?
第一印象は清潔感にあふれ親しみやすい、さわやかな印象でした。 些細な気がかりも、しっかり拾い上げて誠実に対応してくれたので、購入まで安心して進めることができました。
どんなことを相談されましたか?
駅近が第一条件でした。定年して車に乗る生活がなくなっても便利で豊かな生活のできる場所で生活したい。自然豊かな藤沢の地をより満喫したいが駅近で街中生活も捨てられないという難しい条件に誠意をもって悩み考え提案をしてくださいました。
担当者を決めた理由はなんですか?
ほかの方も同じだと思いますがネットで物件をみて問い合わせをすると、電話がかかってきたり営業圧力をすごく感じます。そういうのって苦手ですよね。 漁淵さんは私の苦手を気遣って、携帯のメッセージやメールでのやり取りに切り替えてくださったので、じっくり内容をみたり落ち着いてこちらの要望を伝えたりできました。
担当者へのメッセージ
おかげさまで希望通りの住替えができました。今は日々の新しい体験に心踊らせる毎日です。相談してよかったと本当に思います。ありがとうございます。
担当者への改善要望もお聞かせください
家を通じて生活をプロデュースするお仕事ですから、ご自身がゆとりの時間をもって家族と生活をエンジョイされることを望みます。

ナビゲーター
漁淵 大将担当者の第一印象は?
とても話しやすく爽やかな印象です。
どんなことを相談されましたか?
戸建て購入です。
担当者を決めた理由はなんですか?
常にこちらの立場に立った思いやりある対応をしていただきました。
担当者へのメッセージ
家族共々感謝しかございません。今後とも宜しくお願いいたします。
担当者への改善要望もお聞かせください
ございません。

ナビゲーター
土屋 萌々子担当者の第一印象は?
ガッツのある人だなと思いました。加えて色々配慮も頂き、真夏に内覧にきている妊娠中の自分を労わり冷たい飲み物を準備してくださるなど、恐縮しつつもありがたかったです。
どんなことを相談されましたか?
雑談の延長レベルの話からのスタートでしたが、鎌倉の海近くで家を買いたいということを相談しました。
担当者を決めた理由はなんですか?
理想になるべく沿う形で探してくださり、違うな、という候補がありませんでした。海近くで楽しく暮らしたい、という筆頭条件を海好きの土屋さんは感覚でつかんでくださったのだと思います。
担当者へのメッセージ
土屋さんの勢いと粘り強さのおかげで、理想の家に巡り合うことができました。 昨年ある日の夕飯後、夫と鎌倉の海近くに家を持てるといいねと他愛もない雑談をしており、suumoでいくつか物件の問い合わせをしたところ、即刻連絡をくださったのが土屋さんで、その縁で内覧に連れて行っていただくことになりました。現地に実際足を運んでみるとどんどん希望は募るもので、とある駅の近くがいい、海からは徒歩5分圏内がいい、バルコニーのある家がいい、と言い続け何度も東京から来訪する我々に付き合うのはさぞお手間だったろうなと思います。コロナでテレワークが進み、海も山もある美しい鎌倉への移住者が増加し物件が減っている中、なかなか進捗の無い状況がしばらく続きましたが、偶々希望する条件にぴったり合致する物件が出てきたとき、初めてご連絡頂いたときと同様、即刻ご連絡を頂きました。その後一番乗りでの申込に一安心と思っていたところ、今度は過去の病気の経歴から住宅ローン契約に辿り着けない状況が続き、期日も近づき途中諦めないといけないかなと思うことも何度かありました。ここで土屋さんがあらゆる金融機関の方に掛け合ってくださり、膨大な量の書類も一緒に準備し励ましてくださったおかげで、何とか無事にローン契約に漕ぎつけることができました。ご自身もサーフィンされるなど海がお好きな土屋さん、夫のたっての願いの海近くを完璧な形で実現してくださって本当にどうもありがとうございました。あと一か月後くらいに引っ越しですがまたご挨拶に伺います!新しい家と新しい生活、今からとっても楽しみです!
担当者への改善要望もお聞かせください
不動産会社さんからすると何度も通った道になるのだと思うのですが、家を買う人はおそらくだいたいは初回の人が多いと思います。全体の手続工程やスケジュール感を適宜振り返りながら、大きな全体像を想像させつつ、今これをやっています、と伝えられると、安心感が増すと思います!

ナビゲーター
松島 優佑担当者の第一印象は?
爽やかでイケメン。常に笑顔で明るく、話しやすかったです。
どんなことを相談されましたか?
夏に子供が産まれるので住んでいる賃貸が手狭に。加えて30代に入ったことで物件購入を考えていること、住みたい地域がざっくり決まっていることを相談しました。
担当者を決めた理由はなんですか?
とにかく、何事にも一生懸命全力で、私たちのために動いてくださっているのが伝わってきました。 ざっくりした要望を汲み取って、沢山物件を紹介してくれたのもとても助かりました。 また、売りつける感が全くなく、住む側の目線に立って意見してくれたり、頼んだことに対して常に迅速に対応してくれたので、不安が一切無かったです。 最初は予算もあり中古マンションで探していましたが、結果的に新築の戸建てを購入!感謝感謝です。
担当者へのメッセージ
この度は、最後まで迅速に対応いただきありがとうございました。 新居に引っ越して数日経ちましたが、本当によい物件を紹介して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。 松島さんの明るい性格のおかげで、家探しもとても楽しい時間で良い思い出です。 これから是非とも松島ファンを増やしていってください(^^)/
担当者への改善要望もお聞かせください
特にないです。

ナビゲーター
近藤 宏章担当者の第一印象は?
本音で話してくれて信頼できる方でした。
どんなことを相談されましたか?
ローン先の提案やアドバイスが的確だったので、任せて安心でした。
担当者を決めた理由はなんですか?
片手間の人とは異なるスタンス、かな。
担当者へのメッセージ
これからも沢山の方に夢を与えられる仕事に誇りを持って取り組んで下さい。
担当者への改善要望もお聞かせください
笑

ナビゲーター
漁淵 大将担当者の第一印象は?
背が高くてイケメン。親しみやすく、本音でお話できました。 何事にも誠実かつ迅速にご対応いただき、ありがとうございました!
どんなことを相談されましたか?
初めて東宝ハウス湘南に伺った時は、藤沢エリアについて何も知らない状態で、建売住宅の見学のために訪問しました。漁淵さんには複数の物件を紹介いただいただけでなく、藤沢・辻堂の街並みを案内いただき、この街に住みたいと感じさせてくれました。その後、我々の希望に合う土地に巡り会い、注文住宅を建てることになりました。
担当者を決めた理由はなんですか?
漁渕さんが納得のいくサービスをしてくださっていたため、他の不動産会社には行きませでした。東宝ハウス湘南の雰囲気も我々のテンションを高めてくれました。
担当者へのメッセージ
漁淵さんのお陰で我々が納得する土地と建築会社に出会うことができました。 建築会社の決定で迷っている私たちに親身になって相談に乗っていただき、本当にありがたかったです。
担当者への改善要望もお聞かせください
複雑な手続きもスムーズに進めていただきましたし、色々と融通を利いていただけたので不満はありません!(名字の漢字が難しいくらいですかねw)

ナビゲーター
畠山 直之担当者の第一印象は?
対応がとても丁寧で、物腰が柔らかく、いつも気持ちよくやりとりをさせて頂きました。また、ご対応にスピード感があり、どんどんと進めたい私たちにはありがたかったです。 このような方は沢山いらっしゃるとは思いますが、その一つ一つを突き詰めていらっしゃる、レベルがとても高いなと思いました。
どんなことを相談されましたか?
妊娠したタイミングで、アパートから一軒家の購入を検討しはじめたので、ご相談しました。
担当者を決めた理由はなんですか?
ファーストコンタクトの違いは、スピード感でした。他社の担当の方は、2,3日後や、1週間後に物件の紹介という方がほとんどでしたが、畠山さんは当日の夜に届けてくださいました。その後の対応も丁寧で親切で、違和感を感じる事が一度もありませんでした。他の担当の方ですと、「良いんだけど、あれは無いよね」といった感じで、少なからず違和感がありましたが、畠山さんには一度も感じませんでした。物件を探している間は、まだ知識が不十分な私たちに、物件の見方から教えてくださり、助かりましたし安心できました。また、私たちも気付いてないデメリットを言って頂いたことで信頼することが出来ました。良い意味で営業らしさが無く、純粋に相談ができました。
担当者へのメッセージ
この度はありがとうございました。無事に引き渡しとなりました。土地購入時にイメージしていた通り、それ以上の暮らしが出来ております。良い点も悪い点も、十分にイメージをした上で土地を購入出来たので、その後の建築もスムーズでした。この度は本当にありがとうございました!
担当者への改善要望もお聞かせください
税金関係のところで、旦那が聞いていた内容と違うなと言っている事がありました。

ナビゲーター
羽根 有里担当者の第一印象は?
初めてお会いした時はお堅い方なのかな? と思いましたが全然違い、とても接しやすく 何でもご相談できる方で安心しました。
どんなことを相談されましたか?
戸建購入のご相談をさせて頂きました。
担当者を決めた理由はなんですか?
他社の不動産屋さんにもお問い合わせをしたのですが、結構ガツガツ来られたので少し引いてしまったのですが、羽根さんはこちらの事をしっかり考えて下さり、悩んでいる時は検討する事も推奨して下さったので信頼できる方だなと思い、羽根さんにお願いしたいと思いました。 こちらの要望にも臨機応変に対応して下さり、 有り難かったです。 子供もとても懐いており、年齢層問わず誰でもご対応できる方だと思います。
担当者へのメッセージ
長期にわたり、本当に有り難うございました! もう感謝の一言しかないです。 沢山の要望も聞いて下さり、最初で最後の戸建購入を羽根さんに担当して頂き、本当に良かったです。 本当に有り難うございました! これからも頑張って下さい!
担当者への改善要望もお聞かせください
大満足なので特にないのですが、 あえて言うのであれば、 専門用語(金消契約、決済などetc..)の意味を私自身が分かってなかったので、具体的にどーゆー事をするものなのかをご説明頂けると嬉しかったです。 私が無知なので逆に申し訳なかったくらいなので 本当にあえてです!

ナビゲーター
海野 一徳担当者の第一印象は?
ベテランながらも、とても気さくかつ親切で何の心配もなく手厚くサポートいただきました。土地の購入でお世話になりましたが、ローン周りのサポート、建築業者の紹介や建物のサポートまでしていただいた上に地鎮祭にも参加くださり、ありがたい限りでした。
どんなことを相談されましたか?
土地購入、ローン、建築業者、建物について
担当者を決めた理由はなんですか?
情報量が多く誠実で、レスポンスもとても早く安心できたところが大きかったと思います。
担当者へのメッセージ
良い土地に出会え、良い建築業者さんに出会え、ローンなど含め全てスムーズに楽しく進められているのは海野さんのおかげと、家族皆でいつも「ありがたいね、、」と話すほど感謝しています。本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いします。
担当者への改善要望もお聞かせください
特にございません。

ナビゲーター
富樫 卓弥担当者の第一印象は?
必要な要点を押さえてくれて、納得できる進め方をご教示いただきました。助かりました。
どんなことを相談されましたか?
マンションが手狭になったので住み替えを考えている事。資金が乏しく、子供も小さいため返済額を抑えながら4LDK程度の部屋が欲しいと考えている事。
担当者を決めた理由はなんですか?
比較してません。見て気に入った案件が専任だったので。
担当者へのメッセージ
住宅取得にご尽力いただきありがとうございます。 リフォームして引っ越すまでの間にマンション売却もお願いしておりますので、これからもよろしくお願い致します。
担当者への改善要望もお聞かせください
お打ち合わせの際の案内が少し情報が遅いと感じた時がありました。強いて挙げればという感じですが。

ナビゲーター
漁淵 大将担当者の第一印象は?
第一印象はホスト?は冗談ですが、とにかく行動がスピーディ!私も会社を経営しておりスピードが第一でしたので気持ち良い対応でした。
どんなことを相談されましたか?
海が近い土地で注文住宅を建てたい。 土地が決まっても、そこにどんな建屋が建つかの概要設計を見てから決めたい。 土地だけで当初の予算一杯となってしまったので建屋の予算を話し建築事務所を紹介して貰いました。
担当者を決めた理由はなんですか?
行動力とスピードと顧客の気持ちを理解してくれている事と東宝ハウス湘南の会社規模が安心感となり決め手となりました。
担当者へのメッセージ
今回はセカンドハウスを土地家屋で予算4,000万円以下で探していました。が!オーシャンフロント(海まで10秒)の土地を紹介頂き2区画購入と建屋で予算は倍以上になってしまいました。決定する過程ではセカンドハウスは辞めて現在の世田谷の戸建てを売却し今回の予算と合わせて中古の豪邸?購入も頭を過りましたが、営業の漁淵さんの行動力と提案力に負けて人生最後?の高額購入を決意しました。また、土地売却後には何のメリットも無いのに売りっぱなしでは無く建物建築に関してもご協力頂き、本当に担当営業が漁淵さんで良かったと感謝しております。今後も面倒かけますが宜しくお願いします。
担当者への改善要望もお聞かせください
私はスピード第一の性格ですが、他の顧客だとスピードが仇になる可能性が有るので注意して下さい。ご本人分かっていましたが。

ナビゲーター
畠山 直之担当者の第一印象は?
全く購入のことを下調べもせず伺ったのにも関わらず、建物のことだけではなく、初日から様々な相談に知識豊富、コミュニケーションがとても素晴らしいのだなと感じました。
どんなことを相談されましたか?
コロナ禍において、母が家が欲しいと言ったので、今の住まいから徒歩圏内の物件を相談しました。
担当者を決めた理由はなんですか?
実際にお会いした不動産では2社目でしたが、年収や希望に見合ったご提案をドンピシャで当てていただいたこと、対応が丁寧で様々な質問に親身にお話しいただけたことが大きかったです。 こちらに知識不足なところがあったにも関わらず、いつも明るく笑顔でご対応いただいて、お家選びは作業であり、大変な工程だと思っていたのですが、始終楽しく、前向きな気持ちで最後までやりとりができたことです。
担当者へのメッセージ
急な依頼だったのにも関わらず、いつも迅速にご対応いただき、本当にありがとうございました!家庭の都合的にもまたとないタイミングで、本当に感謝しております! またご縁があれば、畠山さんにお願いさせて頂きたいです。
担当者への改善要望もお聞かせください
これと言ったことがないのですが、担当の方と言うよりも自分の作業として、タスクとスケジュールをしっかり管理しておくべきだったと思いました。わからないことだらけで、覚えておけるボリュームがパンクしてしまい、何度もお電話してしまいました…(その節はお手数をおかけしました…) スケジュールのタイムラインを引いて、必要な書類やタスクを書き出しておくと、直前に慌てないのかなと。次に購入を検討する際には心掛けたいです。