サンクスボイス

お客様の声 スタッフ紹介
誠実な対応に感謝です! 50代 男性
エリア 藤沢市 利用シーン 購入
投稿日 2020年3月7日
富樫 卓弥

ナビゲーター

富樫 卓弥

担当者の第一印象は?

湘南サーファーでもある担当者は、とても爽やかな受け答えで好感が持てました。

どんなことを相談されましたか?

湘南地区(藤沢、茅ヶ崎)で希望に合った戸建て物件かないか相談しました。

担当者を決めた理由はなんですか?

何事も誠意を持って対応していただき、とても誠実さを感じたためです。 (補足) 初めての新築戸建て物件購入検討にあたり、多くの希望条件がありましたが、その希望条件により近い物件を諦めずに調査提案し続けていただきました。 また、こちらの要望に対する反応が早く、気配りも素晴らしかったです。 他社担当者は希望条件の厳しさによるせいか諦めモードになり誠意が続きませんでした。

担当者へのメッセージ

物件購入にあたり、さまざまなご支援いただき誠にありがとうございました。 お陰様で理想の物件を購入することができました。 富樫さんに出会えたこと、誠実なご対応に感謝しています。

担当者への改善要望もお聞かせください

特に思いつくことはありません。 今の誠実さを維持していただければと思います。

機転が効くパッション営業マン 40代 男性
エリア 藤沢市 利用シーン 購入
投稿日 2020年3月6日
漁淵 大将

ナビゲーター

漁淵 大将

担当者の第一印象は?

とても話しやすく気さくな印象です。

どんなことを相談されましたか?

最初は中古リノベ物件を相談していましたが、僕らの要望を叶えるのは自分達で好き勝手に作れる注文住宅しかないときっぱりと言ってくれ、お会いした当日に僕ら好みの工務店のモデルルームへ連れて行ってくれた。結局そこの工務店で今の家を建てました。また夜中までラインや電話でローンについて色々と相談に乗ってもらった事を思い出します。

担当者を決めた理由はなんですか?

若いのに夢を持って仕事をしている漁淵さんの人柄からに惚れ込み、購入するなら彼から購入したいと思いました。

担当者へのメッセージ

漁淵さんに出会わなければ、夢の注文住宅を建てる事はできなかったと思います。僕たちの要望を形にできたのも漁淵さんのお陰だと思っています。いつかハワイで会いましょう!!

担当者への改善要望もお聞かせください

お金のやりとり、何にいくらかかって、トータルでいくらかかるのか、都度都度教えていただけると良かったと思います。でも最終的には夜までお付き合いいただき、クリアになりましたが。

癒し系の担当者 40代 男性
エリア 鎌倉市 利用シーン 購入
投稿日 2020年3月6日
渡部 洋嘉

ナビゲーター

渡部 洋嘉

担当者の第一印象は?

優しく、相談しやすそう

どんなことを相談されましたか?

静かな環境で庭や駐車場の広い一戸建て

担当者を決めた理由はなんですか?

価値観を押し付けることなく、自分たちの立場に立って相談に乗ってくれた

担当者へのメッセージ

いい物件と巡り会えて、とても満足しています。最初から最後まで、よく話を聞いて頂き、親切に対応して頂いて感謝しています。

担当者への改善要望もお聞かせください

駐車場の利用可能台数(占有可能台数)や、駐車場や物件までのアクセス(公道/私道)の情報も含めて、あらかじめ把握して頂けると、物件選びがスムースだったかと思います。

とことん、寄り添っていただきました 40代 女性
エリア 港区 利用シーン 購入
投稿日 2020年3月6日
渡部 洋嘉

ナビゲーター

渡部 洋嘉

担当者の第一印象は?

とてもおしゃれで、以前より存じ上げているような、柔らかな雰囲気でした

どんなことを相談されましたか?

まだ海外居住中なのですが、数年後の帰国に向けて七里ガ浜で土地を探していました

担当者を決めた理由はなんですか?

最初に問い合わせさせていただいたのが東宝ハウスさんで、お返事を下さったのが渡部さんでした。他社と比較する間もなく、直感と言いますか、「この方にお任せしよう」と思いました。

担当者へのメッセージ

日本の非居住者であり、現地の見学も購入者本人が参加できなかったり、ローンの手続きも通常とは全く違うプロセスとなったにもかかわらず、通常の業務の範囲を超えて細かなフォローやサポートをいただいたと感じております。 渡部さんにご担当いただかなかったら、土地の購入はできなかったと思います。 本当に感謝しております。

担当者への改善要望もお聞かせください

特にないのですが… あえて何か書くとすれば、私が資料などからすっかり見落としていたのが悪いのですが、売買契約の時にはじめて、土砂災害の指定地区であることを発見し、事前に知っておいたらもう一度よく考えたかもしれない・・・・と思いました。 要注意の点は、ご紹介いただく時点で、「●●ですがいいですか」などと注意していただけると、あとから、「わ!!」と驚くこともないかな、と思いました。